2022-01-01から1年間の記事一覧
相変わらず編み物をしている。 例のハンドウォーマーは2セット編み、出来のいいの(最新)を娘にあげた。 私の拳。ややオーバーサイズだけど暖くって良い(編んでる最中の不安とか思い出しほっこりする) てか、外で写すと随分、色が違うな。 ※ 編み物は自分…
空を這ってるみたいな (iPhone13 2022.11) 〜*〜*〜*〜 昨夜、Eテレを付けっぱなしにていた自室に戻ったら、作家の角田光代さんがご自宅の天井まである本棚の前で、収まっている本のエピソードを話していた。 角田さんは好きな作家なので、しばらくテレ…
油断するとタワマンが写り込む公園にて (iPhone13 2022.11) 〜*〜*〜*〜 コロッケ 近所にある“行列が出来るお肉屋さん”のコロッケ(とメンチカツ)を買って、夕食時に温めて食べた。約3年ぶりとなる。 コロナ禍になり「ウイルスを持ち込まない」が、私…
ここのイチョウ、真っ黄色に色づいたらめっちゃ素敵なの (EOS kiss X9 2022.11) 〜*〜*〜*〜 ※医学的な内容の記述について。医学知識の乏しい素人である私の見解です 昨日、5回目となる新型コロナワクチン接種券が届いた。年内に届くとは思っていなかっ…
まだ緑が残る先週のいちょう並木 (EOS kiss X9 2022.11) 〜*〜*〜*〜 最近、地味に(リアルで)「うっ」ってなった他人の言葉を書いておこうか。 私は小心者なので、こういう時、本人が読んでいたらどうしよう、と心配になる。そしてフェイクかましまく…
地下鉄谷町四丁目を出て、大阪府警前から公園に入るとすぐに目に入る大坂城六番櫓 (EOS kiss X9 2022.11) 〜*〜*〜*〜 第8波が来ているので、病床が逼迫する前に…と、大阪城公園へ行ってきた。公園はともかく公共交通機関がね。(ハイリスク群ゆえ慎重…
大きい公園に咲いていたマメ科の花 (EOS kiss X9 2022.10) 〜*〜*〜*〜 ハロウィンが終わり、キャンドゥ(100均)の店頭はクリスマス関連の商品に変わっていた。節約中だというのに、背は高いが貧相なうちのツリーを盛る為と、太モールを数本、衝動買い…
鳩ぽっぽの足あといっぱい (iPhone13 2022.11) 〜*〜*〜*〜 最近、家計簿をつけていて、ここ数年で何度目かのピンチが来ている事を悟った。(遅い) 節約が始まった。 「朝はパンよりごはんの方が節約しやすいから」と、朝食用のパンを買わなくなった。…
曇り空。なんとか棚?大きな公園にて (EOS kiss X9 2022.10) 〜*〜*〜*〜 1週間程前の事。心の(脳の)調子が悪いので、活字を読むのが辛く、マンガにチャレンジしてみた。 相原コージさんの『うつ病になってマンガが書けなくなりました』と、水谷緑さ…
公園にて。巨大鳥の足みたい (iPhone13 2022.10) 〜*〜*〜*〜 街を行くと嫌でも目に飛び込んでくるオレンジ色のかぼちゃのディスプレイ。 ハロウィンの個人的な思い出は、娘が幼稚園児の時から小3まで通っていた英会話教室でのハロウィンイベント……しか…
大きな公園にて。彼岸花の仲間のタマスダレというお花が群生していた (EOS kiss X9 2022.10) 〜*〜*〜*〜 この社会で私(大病を患う障害者)はどういう顔をして生きれば良いのか。 そんな事を考えていた。 特別、何かがあったわけでは無く、たまたま精…
あじさいの茂み、「綺麗に刈って来年に備えてるはるわ〜」と思い見てたら。1房だけ残しておられたのナイスです。これはこれでいい (iPhone13 2022.10) 〜*〜*〜*〜 先日、インフルエンザワクチンを打ってきた。 翌日、翌々日まで、「二の腕を触ると熱を…
秋やねぇ (EOS kiss X9 2022.10) 〜*〜*〜*〜 先日、ギターを処分した。あっさりと。 私がそのギターを処分しようとする度に元夫や娘は困った顔をして「まあそう言わずに」という空気を出してきて、結局20年近く私の元にあった。 ※ 幼い頃から家に父の…
都会の公園の小さな森にて (EOS kiss X9 2022.10) 〜*〜*〜*〜 “歳をとる”という事は若さを“失う”事では無いんだって、久しぶりにそんな事を思い出した。 私の中には10代の自分、20代の自分、30代の…がそのまま居続けており、それは何十年経っても同様…
スタバのテラス席にて。久しぶりのゆずシトラスティー美味しかったー (EOS kiss X9 2022.10) 〜*〜*〜*〜 娘と2人で久しぶりに大きな公園へ行く。 コロナ前というか病気前は、バスや地下鉄で数駅先の気軽に通っていた公園だったのに、すっかり敷居が高…
焼き肉の後の石焼きキムチビビンパ (iPhone13 2022.9) 〜*〜*〜*〜 デコトラを運転する夢を見た。走っているのは爆発シーンを撮影する採石場のような場所で、道路だと煽り運転と間違われそうな雑なハンドルさばきで時々ゲラゲラ笑う私は、上機嫌だった…
久しぶりに行った神社のすみに咲くランタナ (iPhone13 2022.9) 〜*〜*〜*〜 アマプラで『スーパーノヴァ』という映画を観た。 以下、感想を雑に書きましたが、がっつりネタバレあります。ご注意を。 ※ ・コリン・ファースと親友のスタンリー・トゥッチ…
スタバの焼芋ブリュレフラペチーノ買ってきてもらった (iPhone13 2022.9) 〜*〜*〜*〜 ずいぶん涼しくなった。 寝具は夏のひんやりタオルケットから毛布に変わった。 うちの部屋は暖かいので、これに冬用のふかふかの敷パッドを敷けば、初冬までもつ。 …
いつの間にかま街はセブンだらけ (iPhone13 2022.9) 〜※〜※〜※〜 一昨日、落ちるサインがあり、案の定、昨日は動けずにいた。(ラピッドサイクラーです) 医師が見逃していた時期も含め(診断難しかったと理解出来るので根に持ってはいません)この病気と…
用事で行った池袋で観た映画のパンフ。いい!と思ったら娘を連れて2度目行くのがお決まりだったあの頃。この映画もそうした (iPhone7 2018.3) 〜*〜*〜*〜 コロナ禍をきっかけにすっかり映画を観なくなった。せっかく家いながら楽しめる時代にいるのに…
あいぽん7最後のお仕事 (iPhone7 2022.9) 〜*〜*〜*〜 iPhoneを買い替えた。 iPhone7の動きがいよいよヤバくなってから「今度こそは脱アップル」と思い、他社のスマホをチラチラ覗いてはいたんだけど、 こういうものに疎く違いが解らず、いざその日が来…
副反応は個人差が大きいと思うので、がん化学療法継続中(あと小さな持病もろもろあり)50代のこの人はこんな感じだったんだな〜とお読み下さい。 新型コロナワクチン4回目をかかりつけ病院で打ってきた。 ちなみに1〜3回目同様、ファイザー社のもの。 3回目…
特価で売られていたヒマワリたち。メイン照明が暗いのでフィルターかけてるみたいだな(娘が「ママの部屋に居ると眠くなる」と、) (iPhone7 2022.8) 〜*〜*〜*〜 先日、この“はてな匿名ダイアリー”を読んだ。 いつも「ここにいちゃいけない」気がする …
通学路(iPhone7 2022.7) 〜*〜*〜*〜 私の服用しているお薬の副作用には“悪夢”というものがある。 昔からエキセントリックな夢を見るタイプだったので(インディージョーンズになりきり密林で冒険するとか)あまり気にしていなかったけれど、最近になり…
新大阪駅で買える美味しいハラミ弁当。作りたてでにおいが周りの人達の胃袋を刺激するので要注意。お墓参りに行く道中にて(iPhone6 2016年8月) 〜*〜*〜*〜 他人との関係でイライラする日々を過ごすのは久しぶり。なんたって私は今、友人関係を絶ってし…
朝焼けの桜島 (iPhone7 2019年4月) 〜*〜*〜*〜 iPhoneの待ちうけ画面の画像を変えた。 “2019年サマソニでレッチリ直前”の娘との2ショット画像から、“同年春、九州新幹線内”で娘とSnowアプリを使って写した2ショット画像へ。 ※ 娘が生まれてからずっと…
炎天下の下、たくましく咲く植え込みの花(iPhone7 2022.7) 〜*〜*〜*〜 久しぶりにブログを書く。 しばらく、今更の健康不安により現実逃避していた。 私のスマホは娘からのLINE以外の通知を切っているので、ブログアプリから離れると、他の方のはてな…
投票の帰りに買った。どこか懐かしい感じのする味で好き (iPhone7 2022.7) 〜*〜*〜*〜 投票日から連日通院等で、炎天下の中を歩く日が続いたせいか、化学療法を受けた後はいつもより副作用がきつく感じ、参っていた。 今日は今日とてメンタルクリニッ…
〆のカルビクッパ (iPhoneXR 2022年7月) 〜*〜*〜*〜 3年ぶりにお外で焼肉を食べた。 外食としても2年5ヶ月ぶりだ。 2年5ヶ月前…2020年2月に食べたのはケーキとハーブティー。 その日はウィッグをつけての初めての外出で、私は会う人が不自然さに気づい…
花屋さんのレジ横に鎮座していた可愛い子。名前は確か3文字…ググるも出てこない (iPhone7 2022.6) 〜*〜*〜*〜 今月もはてなブログに1008円をお支払いする。 何故月払いにしているのか。止めたいタイミングですぐに止められるようにだった。 広告収入は…