先日、久しぶりに散歩目的で外に出た。
恐らくこの半年間、通院以外の外出はしていない。
筋肉が落ちこの冬はとても寒かった。
周りから散歩をすすめられても
「ワクチンを打ったら行きまくるよ。それまでは…万が一感染したら後悔するから」
と頑なに外へ出なかった。
ワクチン、こんなに待たされるとは思いもしなかった。
そんなこんなしているうちに、鬱の波が益々、私を思考停止させ、抗がん剤の副作用である足のしびれも酷くなった。
しかし歩かないと身体は弱る一方なのだ。
先日こんな記事を読んだばかり。
あと、娘が血液検査の結果を見て
「ここの数値が高齢者レベルや」
と心配しだしたので(娘の専攻は医療系)
変異株が猛威を振るうこんな時に…という感じではあるが、私は遂に散歩のための外出をした。
がん患者のベッドが新型コロナ患者のベッドに変わる病院は増えるばかり。
せめてハイリスク群の入院患者にワクチンを優先接種してあげて欲しい。
大阪国際がんセンター 新型コロナ重症患者受け入れへ
阪大病院は母ががん手術をした病院。
大阪大学病院 ICUをコロナ患者専用に 脳死臓器移植手術に影響 | NHKニュース
私が通う小さなクリニックも発熱外来にコロナ疑いの患者さんが来る。
絶対に感染させてはいけない患者が居るので、看護師さん達の負担も半端ない。
最後に
がん患者はワクチン接種後の副反応が軽い⁉という不思議なデータがあるらしい。
明日は抗がん剤の日。緊張の1日。
ワクチン接種まで感染せず生き延びたい
ーーーー
ここ1年、頭がぼんやりして思うように言葉が出ない。ここで思いを吐き出しながらリハビリしたいと思う。
photo : EOS kiss X9 2021年5月某日 石畳と木漏れ日