12月が訪れた。
私は今年もあのでかいツリーを出さないのだろうか?
娘は試験勉強中なので、おしゃべりな私は家に居ると息が詰まりそう。
今の若い世代は12月と言うとクリスマス以外に何を思い出すのだろう。
私達だと、ジョンレノンの命日…そして忠臣蔵。
個人的には10数年前には結婚記念日というものがあったんだけど!
(忘れそうになるのはいつも私だった。耳打ちしてくる娘に何度か助けられた)
今はクリスマスとお正月の支度以外で、12月に花を飾るのは父の命日。
ジョー・ストラマーも同じ日に亡くなった。
(彼のドキュメンタリーを見た時、父と共通点が多くて勝手に親しみ?みたいなものを感じている)
昨日のブログに書いた通り、本日も下書きを晒します///
今年の父の日前後に書いたもの。
幼い時、父が家の設計図を見せながら「犬を飼おう。柴犬がいい」と言っていたのを思い出した。動物好きの私はワクワクした。
しかし、それを(大きな家での生活も柴犬も)父と私が共有する事は無かった。
両方とも父の会社が軌道に乗った晩年に叶った。
私?
元々、父の夢だったし素直に心から良かったねと思えた。
ワンコは父の死後しばらく、外で車の音がする度に玄関へ全速力で走って行っていたらしい。
私も子どもの時、母から家を締め出された夜は、タクシーの灯りが見える度にお父さんやと思って立ち上がってたんやで
週末はメンクリ。来週は2回のPCR検査の後、目の手術、2泊3日で入院。
食事は美味しいだろうか←
薬を変えてからどんよりしている。頑張れるけど。頑張れるんだから、ちょっとずつ手近なものからやって行こう。
photo : iPhone6 2015年12月某日 某デパートのレストラン街にあったカレーのお店。コーヒーがめちゃ美味しかった。今は北堀江のオシャレな場所に移転してる
私のこと