あじさい×アジサイ

f:id:ar50mama:20220527103647j:image

ベビーなガクアジサイ
(EOS kiss X9 2022.5)

〜〜〜〜〜

 

先日撮ったビルの植え込みの、咲いたばかりと思われるアジサイ↓(直射日光のせい?ちりちりしてる)

f:id:ar50mama:20220527102838j:image

私が肉眼で、そして花屋さん以外で見る、今季初の開花アジサイだった。

となると居てもたってもおられず、よく行く神社のアジサイの様子を見にに出かけた。

 

6月生まれの私にとり、アジサイは無視出来ない花だったりする。

曇天の空に負けじと、もりもり咲くアジサイはとても雨が似合う。

花言葉が“浮気”というのも面白い。

「花びら…いやほんまはこれガクなんやけど」ってとこがちょっと面倒臭い。

 

神社へ行く途中、鉢植えのアナベル(セイヨウアジサイ)も撮らせてもらった。

f:id:ar50mama:20220527102746j:image

アナベルの赤ちゃんだー。これから白くなりまーす。

(そして再びグリーンになる←ドライフラワー作り憧れるけど自信ない)

 

そして神社着。

f:id:ar50mama:20220527102639j:image

ガクアジサイの赤ちゃんも可愛い。

 

f:id:ar50mama:20220527102504j:image

ここのアジサイはピンク。

アジサイの色は土の質(ph)で決まるらしい。(※色固定種もあり)

 

そういえば、赤紫から青紫まで綺麗にグラデーションになったアジサイ、娘が幼い時のお散歩コースにあったお宅の庭先で見て惚れたのだけど、ああいうのをもう一度見てみたいな。