この花はゼニアオイというらしい
(EOS kiss X9 2022.5)
PCの調子が悪いので、しばらくスマホでブログを書かなきゃいけない。
スマホだと、文字の打ち間違いが多いのと入力が遅いので、脳内で言葉の渋滞が起きストレスが溜まる。
フリック入力を使いこなしたいところだけど、面倒臭くてなかなか練習する気になれない。
半年前、化学療法の副作用がついに指先の感覚まで鈍くし始めたのに気づき、「これフリック入力を習得するタイミングだ」とチャレンジするも、すぐに止めてしまったダメな私。
出したい文字が出てくるまで連打する入力方法(トグル入力)は、ガラケーなどを使っていた経験のある世代…30代も結構使っていると知り、ちょっとホッとしたりして。笑
……
お。20分ほど音楽を聴いて休憩したら理由はよくわからないけれど、打つのが楽になっている。謎
※
夕方、メンタルクリニックへ行く。
いつもはカウンセリングに備えて、前回の診察日から2週間の出来事、心の調子、身体の調子についてノートに書き出し準備をしている。時間を無駄に使わぬように。
今日はそれをやらずに行ったので、序盤からフリースタイルに突入する。笑
唐突に子ども時代の思い出や母の話になった。ん?前は苦手だった話が今日は割とすらすらと話せる。
ふと、この話はもういいのかも、とも思った。
私の中で成仏しようとしているのかも、と。