からだ事件備忘録

f:id:ar50mama:20220609162635j:image

クチナシの花、咲き誇る

(EOS kiss X9 2022.6)

〜〜〜〜〜

先日、メンタルクリニックへ行く前にいつものように2週間の出来事をノートに書いていた。

前回、心理士さんとの会話で「ハッ」として要メモ!と思ったやりとりがあったのだけど、見事に忘却の彼方へ飛んで行ってしまっている事に気づく。

対処法としてはスマホに即メモなんだけど……

 

最近、私の回りでは色んなものが壊れる。5年近く愛用しているiPhone7も例にもれず、外出中に使おうとすると急に動かなくなるという事が多発しており、LINEの着信は死守したいので気軽に使えないのだ。

ああ「来年買うよー」がどんどんたまっていく。

娘amazon便。あじさい大奥。 - ちょっと悲しいが平常運転

 

そんな事もあり、以下、備忘も兼ねた最近の身体における事件をふたつ。

 

浮腫みに驚く

2週間程前、アジサイを見にうろうろしていた頃だ。朝起きたらに身体が浮腫んでいた。(3日程そのまま)パンパンか?と言われればそこまででは無いみたい。私は足以外、あまり浮腫むという経験が無かったので驚いた。

水…そんなに飲んでない、散歩疲れ?…んー唐揚げの食べ過ぎ?←これだ!(違う)

主治医に相談すると化学療法で肝臓やら腎臓やらが弱ってきているのやろうと。

娘が「弱った言うてもSASUKEに出てたムッキムキの人が普通の人になったみたいな感じやで」とよくわからん慰め方をする。

確かに私の肝臓は医師をして「強いなぁ!」と言わしめた事はある。が。

 

巻き爪

生活のQoLを著しく下げていた巻き爪。抗がん剤の副作用によるものだ。

amazonで狙っていた金具を半月程前ついに試したのだけど、結果、今では痛み無く、指が腫れ上がる事も無い。

約5000円と、ちょっと躊躇する値段だったけれど、この措置は病院でも保険適用外らしいので思い切って買ってホント良かった。