ウィズコロナ、基礎疾患持ちの外食事情

f:id:ar50mama:20220704181758j:image

〆のカルビクッパ

(iPhoneXR 2022年7月)

〜*〜*〜*〜

 

3年ぶりにお外で焼肉を食べた。

外食としても2年5ヶ月ぶりだ。

 

2年5ヶ月前…2020年2月に食べたのはケーキとハーブティー

その日はウィッグをつけての初めての外出で、私は会う人が不自然さに気づいて2度見したりしないだろうか、など考えてドキドキしていた。

しかし、そういう事は一切無く、後から娘が撮った私の画像を見ても、彼女が言うとおりナチュラルでホッとしたんだった。

そんな事もあり、その時食べたケーキの味は覚えていない。

 

コロナ禍になって初の外食が焼肉だったのは、大好きである事と安心できるお店の条件が合ったからなんだけど、本当は別に“行きたいお店ベスト3”というものが自分の中にはずっとあって、しかし感染不安や店が遠かったりで行けないでいるのだ。

昨日の焼肉、冷麺、クッパetc…が美味しすぎたので、今はまたそれらを食べたい口なんだけど(笑)今より状況が良くなったら、そのベスト3の“ラーメン屋、居酒屋、ティールーム”へ行きたい。

ラーメン屋さんは私が大阪で一番美味しいと思うところ。ティールームは美味しいのはもちろん食器類が素敵なところ。

そして居酒屋さん。

引越しにより遠くなってしまったんだけど、約20年間、2、3ヶ月に1度は必ず、家族とだったり友達とだったりで飲みに…というよりは大将の料理を食べに通っていた感じのお店だ。

たまにふとこのまま二度とあそこへは行けない気がして寂しくなる。