鳥を見に公園へGO

f:id:ar50mama:20221112132321j:image

地下鉄谷町四丁目を出て、大阪府警前から公園に入るとすぐに目に入る大坂城六番櫓

(EOS kiss X9 2022.11)

〜*〜*〜*〜

第8波が来ているので、病床が逼迫する前に…と、大阪城公園へ行ってきた。公園はともかく公共交通機関がね。(ハイリスク群ゆえ慎重なのです)

珍しく鳥が撮れたのだけど、画像を適当なサイズにする方法を調べるのが面倒くさくて

「カメラ→スマホ→指でズーム→スクショ→トリミング」

という我流で処理した画像を添付します。(……)

訂正・やはり少しでも綺麗な画像を…と「カメラ→スマホ→トリミング」のものに差し替え!PCが壊れてるのでチェックできず、デカく表示されてないかとか、その辺を気にしている。

f:id:ar50mama:20221112141742j:image

鵜さん。日当たりの良いところで日光浴をするように翼を広げていた。


f:id:ar50mama:20221112141803j:image

ハクセキレイさん。「なんかくれるんちゃうの?」と言ってるかのようにジリジリとこちらに近づいてきた。


f:id:ar50mama:20221112141857j:image

ヒドリガモさん。カモの群れの中で最も多くいた。渡り、お疲れ様。

 

あとシジュウカラさん等の声は聞こえていたけれど、木々に潜む小鳥を撮るのはさすがに無理だった。いつか撮ってみたい。ボケボケでいいので。

 

f:id:ar50mama:20221112121927j:image

公園で最も森っぽいエリアは今、こんな感じ。葉っぱをパラパラと盛んに散らせていて綺麗だった。(このタイミングに来て良かった)

動画を載せたかったのだけど、それも簡単に諦めてしまった。

 

f:id:ar50mama:20221112122910j:image

スタバのテラス席。

私「スマホ新しなったし(前スマホ、アプリ触ると落ちがちだった)今日はママがギフトカードの残金で奢るよ♪」娘「1600…ママ足りへんと思うよ」私「え!スタバってそんな高かったっけ?」

……うーんやっぱ美味しいわ。